2010-02-15

染色の現場はというと。

ただいまの試験勉強の内容が
ちょうど染色工程についてなので
今日はそれ関連の話を。





あたしは染工場とかプリント工場に
行くのが大好きです。
工場の薬品とかバインダーの混じった匂いとか
ボイラーの蒸気のすごさとか
見てるだけでもじゅうぶんなんですが
何が楽しいって
だいたい工場長とかおっちゃん達は
技術バカなんですね。



儲けとかあんまり考えずに
この機械にこういうものつけて
改造してみたんだよとか
この染料 別注で作らせたんだよとか
ドヤ顔で色々見せてくれるのです。





すごいんですよね。やっぱし。
特にプリント工場なんかは
二重三重にプリントを重ねて新しく見せたり
合間に刺繍入れてみたり
とにかくあの人達の探究心には
心底驚かされます。




そして 往々にして
語っている時の目は
みなさん少年のように
キラキラしてるんですよね。



しかも こちらが
「じゃあこのプリントにこういう加工をプラスしたら
どーなの?」とか言っちゃうと
もう その場ですぐやらないと気が済まない。
速攻でテストしてくれたりしちゃうわけです。








ただ そういう人らって
「これ かなり手間かかるからコスト高いでしょう?」と
お金の話をしたとたん
さっきまでの勢いはどこへ行った!と思わせる程に
無口になります。
商売するには 
やっぱり営業さんの力が必要なんですね・・・。







ここ数年
こういう技術力の高い工場が
どんどん倒産・廃業されてしまい
残っているところも
「火水木しか稼働できない」とかいう現状ですからね。
※染色場のボイラーを動かすのに経費がかかるので
フルで仕事を入れられる稼働時間にしないと採算が合わないので。



なんとか踏ん張ってもらいたいもんですが
今一度 MADE IN JAPANの技術の素晴らしさを
アパレルの方たちは見直したほうが
いいと思いますよん。







今日の曲は
NEONのShip In Ship。
これ I-tuneに入れてたの忘れてて
たまたまランダム再生してる際に
耳に入ってきたのですが
「なんだこれ 結構好きな感じだけど 誰だ?」
と CD買ったこともすっかり忘れていたのですが
関西出身のユニットでございますね。


ブログとか読んでると
肩肘貼ってない感じだし関西弁だしで
なんだかほのぼのいたします。

同郷ということもありますので
是非今後もご活躍いただきたいものです。




0 件のコメント:

コメントを投稿