2009-12-15

電気ビリビリ。

唐突ですが 
根っからの電気GROOVEファンです。
まぁ 古くからのお知り合いの方は
皆さんご存知だと思いますが。



遡ること中学時代。
ナゴムレコード所属のZIN-SAYの頃からのファンなのですが
その頃から一貫して変わっていない感じが
「あぁ こんなにふざけてても大丈夫なんだ」と安心させられて
どうにも好きなのです。



オフィシャルサイトで過去のライブフォトを公開されているのですが
さすが20年もたつと 老けますね・・・。
昔の卓球や瀧がすごく爽やかに見えます。


その昔 オールナイトニッポンの第二部を受け持っていた頃
毎週かかさず聞いていた高校時代。
あの下世話な感じとかふざけた感じが好きだったのですが
高校の遠足のバスの中で電気のアルバムUFOをかけてもらったら
気分が悪くなる友人が続出した記憶があります。
あの現象は未だに謎。




確かピエール瀧が瀧勝という演歌歌手でCDを出したとき
PRで大阪の通天閣の下に来ると聞きつけ
友人リエコと二人で見に行ったこともありました。
帰りぎわに はとの糞があたしの靴の上に落ちてきて
かなり凹んだのも記憶に鮮明に残っています。


その後 シャングリラで 一気に日本ではメジャーになりましたが
それよりなにより 卓球の海外進出のほうが衝撃的でした。


だって 昔は白塗りでしょぼいサンプラーとシンセの音だけで
「きーんたまーが右にーよっちゃったー 
はいっ オールナーイトローング♪」
とか歌ってた人ですからね。
(下品なのがお嫌いな方はリンク先に飛ばないでね)



まさかラヴパレードで100万人の前でDJする人になるとは
夢にも思いませんよね。




でもこの頃難波ロケッツでのCHAOSというイベントに 
よく卓球は出没されていましたが
気負った感じのない好印象な人でした。
ちなみに砂原良徳さんも来られてましたが
すげー腰低かったです。


この時期に発売になったクソゲー グルーヴ地獄Ⅴも購入しましたが
数回プレイした後 棚の上のほうに眠っております。




ここ数年 ライブもイベントも行ってないのでアレですが
やっぱり新譜が出ると買っちゃうんですねぇ。
基本雑食でいろんなジャンルの音楽を聞きますが
どうやらあたしの原点は電気の音なのかもしれません。




まぁ なんでこんなことを書いてるかというと
年賀状作成をしながら 
昔の電気のアルバムを順番に聞いていたからなんですけどね。




で 電気の最新シングルUpside Downが先月発売になりました。
アニメ「空中ブランコ」のオープニングで使用されてるこの曲
相変わらずの田中秀幸のPVですが
少年ヤングのときに通ずる80年代のだささ加減が
わらけますね。
やっぱ 80年代リバイバルなんですかねー。



以上 電気GROOVEの宣伝記事でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿